旧正月!

おさるのおやど糸満

2012年01月23日 16:57

そうなんです。

ここ糸満は、沖縄でも旧暦が色濃く残っている土地で、

お正月は新暦のいわゆるお正月より旧暦で祝う物らしいのです。

それでここ糸満は「海人」の町で、

やどの目の前、漁港で漁をしている人達やその関連で働いている人も多いです。

そして港の船には・・・

「大漁旗」が一杯たなびくのです!!



近くの漁船修理所?の小屋も増設(笑)されて人が集まってます。

いつも通り(笑)飲んでるみたいです。



そして、道路もずっと大渋滞。

聞いてみたら、仕事を終えた人達がご先祖様のお墓に行く為だとか。



うぅー、なんか盛り上がってきそうですね。

関連記事