糸満ツアー!

おさるのおやど糸満

2012年01月25日 15:59



この色!!

旧正月二日目は、良いお天気でした・・・

と言いたかったんですが、やはり曇ってきてましたねー。

しかしめげずにナイスな旅人「松村くん」と自転車(おやど自慢のあひる号です!)でブラブラとしてきました。


















まずは糸満道の駅「うまんちゅ市場」へ。

やはり本州では珍しい野菜とか、「お魚ひろば」の南国な魚を見てもらおうと。

すると、隣の園芸コーナーに惹かれたようで、

自分も初めて入ってみました。



松村くん、どうも植木屋をやっていたらしく、

こういう所があると見てしまうんだとか。

色んな観葉植物とか苔とか(笑)、

色々教えてもらいました。


















「うまんちゅ市場」はけっこう品ぞろいがあってお客さんもいっぱいで賑わってたんですけど、

「お魚ひろば」は旧正月で漁に出ていない=競り市が無い=品が少ない、

と、お休みの店もあり、ちょっと寂しかったかな?

でも、開けてるお店は正月飾りとかして、

雰囲気はお正月でしたねー。




















そして大漁旗はためく港を抜けて、



前日は夜だったのでほとんど分からなかった中央市場や市役所を超えて海の展望台とかまで行って、

プチ「糸満ツアー」!になってましたね(笑)。

市役所近くのサーフショップ「YES SURF」にも寄ったり、

市場近くの健康的な「vegetarian cafe choukrane」で

「タイカレー」を頂きお腹も心も癒してもらったり、

松村くんは長崎へ旅立って行きました。



そうです。

松村くんの旅はまだまだ続くのです。

みなさんを見送っていつも思うんですが、

やはりさみしいですねー。

でも、また来ますとおっしゃって下さいました。

だからまた、ここにも帰って来てくださいよー。

関連記事