連日の!

おさるのおやど糸満

2012年03月07日 08:07

お客様です。

まずは朝から天気が良く、

大阪からお越しの定清くん、

自転車で南向いてレッツゴーです。

いや自分は行ってないのでゴーですか?




















そして本日のお客様は、

千葉からお越しの竹中様。

個人的に待望の「サーファー」のお客様!

そして2週間弱と言う長期のお客様!!

もうほんと、有り難いです!!!

その竹中様を、那覇空港までお出迎え。



その途中、と言うか待ってる時に、

一本の電話が。

「今晩泊まれますか?」

ありがとうございます!

って返事と共に思ったのが、

最近このパターン多いなって。

ありがたいことで、飛び込みや当日電話が増えています。

「少しは知られてきたかなー?」

とか思い上がりながら、

「最近あったかなってきたしなー」って(笑)。


















なにはともあれ竹中様と合流して、

急いでおやどに戻ります。

そうです、先ほどの電話の和田様、

すでにおやどにおられるとかで、

そんな待たしては、ねえ。

そして到着、竹中様の荷物を運んで玄関の前に、

めっちゃ高そうな自転車が1台。

そうです、和田様は本気のチャリダーで、

今日の暑さでやられてしまい、

ここ糸満でこの日は終了ー

となったらしいです。

そして交番でここを紹介して頂いたと言う事です。

お巡りさんに、感謝!!ですね。

そして、サーファーの竹中様も、実は自転車持って来てました。

そこでチェックインもそこそこに、

自転車談義が始まってました。



なんか、いいなーってね。


















その会話で、和田様は本気も本気で、

なんと20年ものキャリアのチャリダーさん。

そして竹中様は、和田様に負けずのめっちゃ良い自転車を持って来てますが、

なんとこの自転車を譲りうけたばっかりの

これからチャリダー。

輪行バッグから出して組み上げるのも和田様主導でやってました(笑)。

そんな竹中様の譲って頂いたと言う自転車は、



こんな各パーツで、

高そうなのはもちろん、

めっちゃかっこよかったです!


















二人のチャリンコ話(講習会(笑)?)も終わって、

和田様の自転車はキレイに磨かれて床の間に。



それも映えます。

こう言うのも、

いいなぁ(笑)。


















そうこうしているウチに、

本日も日暮れ時がやってきました!



いやほんと、もう、

「贅沢」の一言につきますねー。

定清くんは、二日連続のこの夕焼け。

少し前まで2週間ずっと曇り雨のかわいそーな方もおられたのに、

なんと贅沢な(笑)!


















そして、晩飯はまた宴会ー(笑)。



ちょっとだけのご飯を食べて、

その後はお片づけをみんなでしたら

つまみを出しての飲み直し。

やーやっぱりお酒はみんなで飲むもんやねー。

ほんと美味しいし、

そして楽しい!!


















この日も、

美味しいご飯と

美味しいお酒、

そして楽しいお話ができる

素晴らしい出会いが有りました。

こんな日が、

まだまだ続く、

おやどでした・・・

関連記事