今日は、雨なども降り、気温も20°cくらいで少し肌寒いと
言い出す茨城より来ているゲストたちもウチに来て一週間
が経ち、すっかり糸満タイムにやられていますが、3月1日、
本日を持ちましておさるの卒業式ならぬ退出日を迎えまして、
涙を流さずにはいられない今日この頃、みなさんその時々を
如何に卒業されていますか。
いやー、しかし、春の嵐とはよく言ったもので、一週間という
スプリントにスプリンター達がスプリングタイフーンでした。
女子大生が4人も集まると、ウチのようなちっちゃな宿は、その
色に染められてしまいます。しかも体育会系女子、そのアグレ
ッシブな有り様に、神経のか細いワタクシは衰弱の一途です。
もうアレ、中年なので酒に溺れる日々です。
そんなオッサンの心労などなんのその、陸上部、スプリンター
たちはハツラツと毎日を謳歌していきます。
名護に、プロ野球のキャンプをヒッチハイクで見に行くと言い出し
‥あぁ待つ身の辛さよ、心配のあまりおろおろしながらカネヒデ
にワインを買いに行ったワタクシを嘲笑うかのように、当たり前
に帰って来て、晩御飯を食らっております。
と、ある日は、ワタクシのお株を奪う月一定点観測的水泳in眼前
の海を二日も続けて行ってくれます。
・・・楽しそうですね。
ワタクシは、酷く、出し抜かれた感という名の屈辱の海を泳がさ
れました。ので、2月の入水は彼女たちのものです。オメデトウ。
まだまだ彼女たちのオッサンいびりは続きます。
この2月の寒空の下、しかも予報では雨の天候の元、旅立ち前
の思い出作りの為に、BBQを敢行させられました。
・・・半袖の人もちらほら見えますね。福ちゃんとカッシーか。
2月よ?!頭おカッシー。
かと言って、長袖のアカネチンとヤックがマトモだとは言えません。
魔女気質丸出しです。慎め。
終いには、他のゲスト、ふっくんとAK5?さんも動員させる始末。
手に負えません。
「引くワー」って態度のふっくんの渋さよ。本質をズバリですね。
タイフーンは去る様までタイフーン
写真には写ってないけれど、閉まっていない後部の荷物入れに
運ちゃんも苦笑い。
・・・・こんなモノまで作っていって、ワタクシは、涙の大洪水で今宵、
枕を濡らすのでしょうか。
かわいいコメントも残してくれていっています。
実際、我が娘とも言える年代の可愛こちゃんたち、
また会いたいな。