てぃーだブログ › さるやど日記② ゲストハウスおさるのおやど糸満

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年11月03日

11月2日の記事

 食欲の秋とはよくいったもので、なるほど、何を食べても美味しく
いくらでも食べられるわい、な感じで夜長に乗じて夜食に勤しんだり、
食間のおやつをア、っという間に貪り食ったりしてしまいがちですが、
・・アレ語意的には、植物が実りの時期だったり、動物も脂ののった旬
だったりで、その時に獲れたモノを味わえるからこその食欲の秋、、だ
としたら、年中何でもある現代社会現在のニッポン、みなのさま、文化
の日ってご存知でしたか。

そもそも、文化ってなんですか? 読んで字の如く?! 何でも文に化
かす‥的な、平安時代あたりのニート族の歪んだ遊びの名残りですか
ね、 いとおかし。


・・それともナニかほかに、皆目見当も付かないような何かの機関の暗
号だたりして♥


 あ、沖縄に来て2年が経とうとしているよ。そういえば文化の日に到着
したんやった。いろいろあったけど、船で夜食に勤しみながら

                                    本部に着い
て、今ココに至るまでにもいろいろと、ありました。
 11月なのに半袖の服で充分だし、未だ蚊がいるし。ワンダーランド沖
縄は現在、絶好に過ごしやすい、小春日和の・・・・いや〜まだけっこう
蚊がいるんよねぇ。ちぃぃぃぅ、と吸って、かゆっ、と振り向くともういなくて、
どこかをふわりふらりと浮遊して、たら叩かれて。
 
9月って感じだなぁ・・・  

Posted by おさるのおやど糸満 at 03:54Comments(0)お宿の毎日

2015年10月27日

パッションヘルプ

 掃除に没入している今日この頃ですが皆さま、お達者に
お過ごしですか。
そんなバタバタしているある日、てか昨日昼過ぎ、開店休
業中の貧困感漂う我らがゴミハウスに、ヘルパー希望の
娘が闖入してきました。
んまぁ、昨日に電話してきてるから闖入ってのは言い過ぎ
ではありますが、なんだかガッサリと入ってきました。



るみちゃんといいます。沖縄なので、るーみーと呼ぶことに
致しました。
そのガッサリの直後に、最近よく通うbarの店長が、使わな
くなったベッドを引き取りに来てくれました。おかげだいぶす
っきりし、るーみーにもひと部屋を任せて勢いが増し、思惑
以上に掃除がはかどりました。月曜から情熱掃除でした。

これからも存分にこき使うつもりなので、彼女のご活躍とご
健勝をお祈りしておりますん。

 なにしろ開店休業中なもので、掃除がひと段落し次第、バ
イトなぞでも探さなきゃ、かなぁ・・とも思っちょります。な、お
宿の毎日です。

るーみーアレンジ前の女子ドミトリー。
どうかわるかな  

Posted by おさるのおやど糸満 at 01:05Comments(0)お宿の毎日