2015年08月31日
食べログ
ハイシーズンの葉ははやいの8!・・・・って、支離滅裂気味な
冒頭で月末のブログを締めくくろうとしている今日この頃、皆様、
朧な満月を拝見いたしましたか?
まぁ、おぼろと言っても、ここ糸満は本日、雲が多いせいで朧げな
月夜になっておりますが、各地ではそうではないことは然りです。

ハイハイ、これはもちろん陽の沈む前の様子で、携帯で撮った写真
ではほとんど伝わらないと存じておりますが、葉月の斜陽と合い重
なった入道雲の手前の薄ら雲の織り成す軌跡は、丸虹を描いたの
です。・・・俗に言うガラケーで撮ったので、このクオリティーです。
さぁ今回は、当宿近所の食べログです!
ウチから歩いて5分のとこにある”食房くれない”は、近くにある酒の
安くて料理の美味い店で、ゲストの方々と足繁く通ってます。

三枚肉のピリ辛味噌煮と、

ゴーヤチャンプルー、ワタクシが毎回注文するゴボウの唐揚げも
写ったものがあったのでうpしときます。
あまりこういった写真を撮る風習がないので、他に食べた品々の
写真がないのですが、一般的な居酒屋メニューから沖縄料理、
その日のおすすめ品まで、様々なうまいものを味わせてくれます。

ハイ、沖縄南部の誇るハンバーガー屋さん” Jef ”夏季限定の
ゴーヤージュースとゴーヤーリング、定番メニューのチキンバーガー
です。おすすめは、ぬーやるバーガーです。
糸満(これはJef豊見城店ですがf(^_^;))にお越しの際は、ぜひ。
ではまた。忘れずに写真を撮ったら食べログします。
近所に美味い店、けっこうあるんよ。
冒頭で月末のブログを締めくくろうとしている今日この頃、皆様、
朧な満月を拝見いたしましたか?
まぁ、おぼろと言っても、ここ糸満は本日、雲が多いせいで朧げな
月夜になっておりますが、各地ではそうではないことは然りです。

ハイハイ、これはもちろん陽の沈む前の様子で、携帯で撮った写真
ではほとんど伝わらないと存じておりますが、葉月の斜陽と合い重
なった入道雲の手前の薄ら雲の織り成す軌跡は、丸虹を描いたの
です。・・・俗に言うガラケーで撮ったので、このクオリティーです。
さぁ今回は、当宿近所の食べログです!
ウチから歩いて5分のとこにある”食房くれない”は、近くにある酒の
安くて料理の美味い店で、ゲストの方々と足繁く通ってます。

三枚肉のピリ辛味噌煮と、

ゴーヤチャンプルー、ワタクシが毎回注文するゴボウの唐揚げも
写ったものがあったのでうpしときます。
あまりこういった写真を撮る風習がないので、他に食べた品々の
写真がないのですが、一般的な居酒屋メニューから沖縄料理、
その日のおすすめ品まで、様々なうまいものを味わせてくれます。

ハイ、沖縄南部の誇るハンバーガー屋さん” Jef ”夏季限定の
ゴーヤージュースとゴーヤーリング、定番メニューのチキンバーガー
です。おすすめは、ぬーやるバーガーです。
糸満(これはJef豊見城店ですがf(^_^;))にお越しの際は、ぜひ。
ではまた。忘れずに写真を撮ったら食べログします。
近所に美味い店、けっこうあるんよ。
2015年08月29日
829パニック
沖縄の伝統行事ウンケーとナカビ、ウークイが賑やかに過ぎ行き、
ナイチャーであるワタクシは、ゲストたちと賑やかに松山の方で飲み
歩いた先日までですが、本日は、まったく酒をあおらずに過ごしてい
る今夜この頃、酒飲みの皆さま、休肝日はとっておりますか。
今夜はただ単に休肝日というだけではなく、個人的に何だか酔えない
思い出の日でありまして、、、8・29、今から12年かそこら昔、初めて
沖縄に来たのも夏の終わり頃、港で友達とフリスビーをやりながら夜
を明かしていると、那覇在住のヤンキー兄ちゃんたちも混ざって来て、
大盛り上がりのフリスビー大会となりました。
当時、バイク旅をしていたワタクシは、その兄ちゃん達に明後日の集会
8・29(パニック)に来てくれ、とお誘いを受けました。しかし当時の私、
すでに20代後半、そんな集いに行くはずもなく、更に明後日(8.29)
は熊本県で大きなレイブパーティーがあるとのことで、そっちに向かう
ことになっておりました。
で、あくる日に船に乗り、一夜が明けて鹿児島港に着き、昼過ぎくらい
に熊本市街に入ったくらいのことでした。トラックにはねられたワタクシ、
見事に魂は抜け、一度、死にました。で、いろいろあって生き返ったん
ですが、それ以来、8月29日はまさしくパニック記念日として記憶に
刻み込まれています。語呂もいいし。
その時の魂が昇り逝く写真がこちらです。

・・・・まるで甲子園球場みたいですね。
今年は無事に過ぎていきそうです。
ナイチャーであるワタクシは、ゲストたちと賑やかに松山の方で飲み
歩いた先日までですが、本日は、まったく酒をあおらずに過ごしてい
る今夜この頃、酒飲みの皆さま、休肝日はとっておりますか。
今夜はただ単に休肝日というだけではなく、個人的に何だか酔えない
思い出の日でありまして、、、8・29、今から12年かそこら昔、初めて
沖縄に来たのも夏の終わり頃、港で友達とフリスビーをやりながら夜
を明かしていると、那覇在住のヤンキー兄ちゃんたちも混ざって来て、
大盛り上がりのフリスビー大会となりました。
当時、バイク旅をしていたワタクシは、その兄ちゃん達に明後日の集会
8・29(パニック)に来てくれ、とお誘いを受けました。しかし当時の私、
すでに20代後半、そんな集いに行くはずもなく、更に明後日(8.29)
は熊本県で大きなレイブパーティーがあるとのことで、そっちに向かう
ことになっておりました。
で、あくる日に船に乗り、一夜が明けて鹿児島港に着き、昼過ぎくらい
に熊本市街に入ったくらいのことでした。トラックにはねられたワタクシ、
見事に魂は抜け、一度、死にました。で、いろいろあって生き返ったん
ですが、それ以来、8月29日はまさしくパニック記念日として記憶に
刻み込まれています。語呂もいいし。
その時の魂が昇り逝く写真がこちらです。

・・・・まるで甲子園球場みたいですね。
今年は無事に過ぎていきそうです。