2011年12月17日
昨夜の晩餐
昨日は、富山からI氏がいらっしゃっいました。
3日前に電話で予約を頂き2度程お話をしただけなのに、
沢山のお土産を頂いてしまいました!

本当にありがとうございます。
美味しく頂きます、ってこの後食べるんですけど(笑)。
そして今夜は、寒い日(と言っても沖縄ですけど)だったので有り合わせの物で鍋をやりました。
3泊目の榎本さん(学芸院志望の大学生。ひめゆりの塔に卒論研究に来てます!)と2泊目の上村さん(沖縄の真北「沖永良部島」からお越し!)と4人での楽しい晩餐。

やっぱり食事はワイワイしながらがいいですね。
特に鍋はね。
その後富山のI氏(この方も全国各地飛び回ってらっしゃって話が尽きない!)、が趣味?の料理の腕を披露して下さいました。
ほんと残り物で「変わり種他人丼」。

ほんの10分ちょいでこんな美味しいものを作る手際。
横で見ていて勉強になりました。
覚えとこっと。
その後も泡盛を囲んでみんなで色んなお話。
「ゆんたく」って楽しいですね。
そこで食べたお土産の一つ「黒作りさきいか」。

イカスミ入りのさきイカですね。
これがまた美味しいのなんの。
みんな気付けばいい時間。
いそいそと寝ましたとさ(笑)。
そして日があけてやっと、
太陽が昇りました。

て言ってもまだまだ雲が多いですが、
それでも気持ちがいい!
一日晴れてくれたらいいんですけどねー。
3日前に電話で予約を頂き2度程お話をしただけなのに、
沢山のお土産を頂いてしまいました!

本当にありがとうございます。
美味しく頂きます、ってこの後食べるんですけど(笑)。
そして今夜は、寒い日(と言っても沖縄ですけど)だったので有り合わせの物で鍋をやりました。
3泊目の榎本さん(学芸院志望の大学生。ひめゆりの塔に卒論研究に来てます!)と2泊目の上村さん(沖縄の真北「沖永良部島」からお越し!)と4人での楽しい晩餐。

やっぱり食事はワイワイしながらがいいですね。
特に鍋はね。
その後富山のI氏(この方も全国各地飛び回ってらっしゃって話が尽きない!)、が趣味?の料理の腕を披露して下さいました。
ほんと残り物で「変わり種他人丼」。

ほんの10分ちょいでこんな美味しいものを作る手際。
横で見ていて勉強になりました。
覚えとこっと。
その後も泡盛を囲んでみんなで色んなお話。
「ゆんたく」って楽しいですね。
そこで食べたお土産の一つ「黒作りさきいか」。

イカスミ入りのさきイカですね。
これがまた美味しいのなんの。
みんな気付けばいい時間。
いそいそと寝ましたとさ(笑)。
そして日があけてやっと、
太陽が昇りました。

て言ってもまだまだ雲が多いですが、
それでも気持ちがいい!
一日晴れてくれたらいいんですけどねー。
Posted by おさるのおやど糸満 at 09:12│Comments(0)
│お宿の毎日