2011年12月26日

柔道部合宿!

えー、昨日は失礼しました。

あんな分けのわからない文になってしまって。

なんとか落ち着いて、柔道部合宿二日目!

朝練行ってからの飯なんで、がっつり食うかなー思ってたら、

晩飯時よりはそんなに食わんかったですね。

その辺りは当たり前かな?

でも普通の人よりは食ってたはず(笑)。











そしてしっかり練習して帰って来て今日は鍋!

練習の武道館でシャワー浴びてきてもらったんで(昨日は二人ずつ入ってもらうのに水まき用のシャワーホース繋いで対応。ちとかわいそうやったか(笑)。)、

荷物降ろして直ぐにみんなで準備。

具材は切ってあったんで、

机セッティングする係、

食器運ぶ係、

ご飯よそう係、

お茶入れる係、

鍋に具を入れる係、

大根おろしをする係(笑)、

と手伝ってもらって鍋スタート!

柔道部合宿!

そして本日は京都からお越しの渋谷様もおられたのですが、

「ご一緒に鍋どうですか?」と伺ったら「ぜひ」と言う事でしたので、

自分も含めて12人でのワイノワイノの鍋パーティーって感じになってました。

なかなか高校生とこんな機会ってのも無いでしょうから、

楽しんでくれてたようです。











そしてさすがの練習明け高校生柔道部、

二つの鍋で目一杯具を放り込んで3回戦!

ご飯もしっかり18合!!

その後雑炊もやって〜の〜完食!!!

女の子もいるし細い子もいてたけど、

超重量級(こいつが多分2人分は食うとる(笑))もいたんで、

食い尽したねー。

スゴイわ。











そして食後はみんなでお片付け。

ちょっと要領教えてやったら、協力してキレイに片付けてくれました。

でも全員は台所に並べないんで、近くのコインランドリーに洗った道着を取りに行く班と分かれて、

あと数名はサボっ…てないです。

ないですよ、先生(笑)!

そうやって良い子にしていたのは、

「クリスマスケーキ」ならぬ

「クリスマスシュークリーム」で釣っていたからです。

これを食べたさにみんな働いてくれました…

いやいや、みんな率先して手伝ってくれましたよ、先生(笑)!

柔道部合宿!












そんな賑やかなのも後一日、もう一踏ん張り!!


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 08:03│Comments(2)お宿の毎日
この記事へのコメント
いいないいな楽しそうでいいなあたしもマネさんで参加したい
Posted by まゆぞー at 2011年12月26日 16:07
こいこい、マネしてメシの支度手伝ってくれー(笑)!
Posted by おさるのおやど糸満おさるのおやど糸満 at 2011年12月27日 23:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。