2012年01月05日

ああ正月ぼけぼけ

正月とは早いモノで、気付けば終わってこんな日にち。

みなさんもお仕事始まってますよね。

正月ぼけは治りましたか(笑)?












さて、ぼけてはいたんですが何かと忙しい正月でした。

いや、実際「正月感」というのはあまりなかったですねー。

て言うのもここ糸満は旧暦が根強くのこっている地で、「旧正月」いわゆる「旧正」の方が盛り上がるらしいんで、

今回は普通に休みなところや

普通に漁に出てるウミンチュや

肉屋のおばぁとか、

魚屋のタカヒロ兄さんとか、

ちゃんと?働いてました(笑)。

でも、世間はやっぱり正月休みなんで親戚が集まってくる家とかはやっぱり正月っぽかったんかな?

ああ正月ぼけぼけ











そんな正月、年越しから充実した時間を過ごせていますが宿につきものの寂しいお別れはありました。

年越しで来てくれていた香港仲良し4人組。

予約もしてくれたリーダー「アキさん(ジャパニーズネームらしい!)」、

唯一日本語が話せる(片言でしたけどねー)「ケリーさん」、

最年少の女の子「アンジェラ(英名?)」、

オンリーワンの男の子「マイク(英名??)」、

どうもマイクは誰かを好きなんじゃないだろうか?

シャイで控えめなのに荷物持ったり運転したり…

頑張れマイク!!

のみんなも一日に、

飛び込みで来て下さったカップル「ステフェン」と「イェニー」の二人、

知的でおしゃれで背も高くって美男美女、

映画に出てきそうなお二人さん、今年にでも結婚されるでしょうか?

お幸せを祈っています。

そして入れ替わりで元旦に来て下さったのは兵庫からお越しの高田様、

沖縄が好きで移住の夢があって、色々下見に来ているとか。

頑張って下さいねー。

そして子供達が独り立ちをしてから、国内国外と仲良く旅行されている迫村さんご夫婦。

海外での武勇談(笑)?も色々と聞かせて頂きました。

これからもお二人で仲良く旅を続けて下さい。

ああ正月ぼけぼけ

そして二日には福岡からお越しの長島さん、

年越しで超盛り上がったり買い出しや正月飾りや色々なお手伝いしてくれたりはしゃぎすぎて体調崩したりと、

ものすごく濃い年越しをして頂いた(笑)彼女も発って行かれました。

そして入れ替わりでタイからの留学生テイさんとパッくん(呼び方これでよかったんかな?)。

タイでデザインスタジオを持っているデザイナーさん。

琉球大学で3ヶ月の留学を終えて、7日に帰る前に観光をしてるらしい。

写真色々見せてもらったら、北海道に奈良京都と、たくさん見回って写真を撮ってました。

建築の写真とか景色とか、やっぱりセンスがいいんですよねー。

後、料理が好きみたいで外食も作った物もいっぱい。

タイ料理を大学の友達とかに食べてもらってたみたいで、うんまそうやったなー。

でもその写真をとる大切なカメラ、

パッくんの一眼レフが、なぜか突然壊れた…

いきなりエラー画面が出て動かないって。

残念ながら治らずその後はiPhoneとかで撮ってたみたいです。

その二人とは、片言の英語と今や便利な翻訳サイトで結構いっぱい喋ってたかな。

テイさんは音楽が出来るみたいで(多芸!)高田さんに三線を教えてもらってました。

そう、高田さん沖縄が好きすぎて三線を買って練習してて、何曲か唄ってもらえました!

けっこう上手です。

いいですねー、なんか沖縄の宴ってカンジで。

そのテイさんは彼女はいないけど、パッくんは彼女いました。

しかも写真みせてもらったんですけどめっちゃくちゃ美人!

それもそのはず、アマチュアでモデルさんやってるって!!

スタイルもいいし、美人やし、3ヶ月も離ればなれでいいのん?って聞いたら、

「Skype」で連絡取ってるって。

そらそうやわな(笑)。

そのパッくん、彼女との写真でムキムキなとこ写ってたし聞いたら「ボクシング」やってるって。

頭良くって身体鍛えてて美人な彼女おって、出来過ぎ(笑)!

でもそのパッくんのカワイイところは日本の女優さんめっちゃ知ってるとこ(笑)。

向こうはけっこう日本のテレビ(ビデオか?)やってるみたいで、好きらしい(笑)。

そんな二人と一緒に飲んでいたのは、年末一度泊まって下さった上村さん。

沖永良部から糸満教習所に免許を取りにきている方で、お酒とお話が大好き。

わざわざ沖永良部の焼酎まで持って来て頂いて、みんなでおよばれしました。

上村さんは色々と博学で、英語は自分の片言で通訳?しながらでも二人と会話してました。

すごいですよねー。

ああ正月ぼけぼけ

とこんな楽しいお正月、ほんと初めて過ごしました。












そんな合間に少しづつ、挨拶廻りもしてきました。

ってまだ廻るほども無いんですけどね(笑)。

普通の日曜のような三ヶ日から、

少しづつ、始動してきています。

ああ正月ぼけぼけ












そしてここにも行ってきました。

糸満の繁華街西崎にある居酒屋ひろみちや!じゃなく「ひろみち屋」。

場所は知っていたのですがなかなか機会がなく、初!の顔出しとなりました。

なかなかド派手な店構えから店内に入ると、美人な店員さんが威勢のいい声で「いらっしゃいませー!」。

これは気持ちがいい。

店内もいいカンジで間取りに内装に音楽に、心地いいですね。

ああ正月ぼけぼけ

メニューも豊富で頼んだ「水餃子」も、あっさり淡白な味でしかも何個入ってんの!?ってくらいお得。

焼き場のお兄さんも気さくーなイケメンーな、

スタッフさんもみんなカンジよし。

いいですねー、これはまた出直さないと行けませんねー(笑)。

ああ正月ぼけぼけ












と、こんなカンジで過ごしていた訳ですが、

いつまでもぼけぼけしている分けには行きません。

いつも通りの、

いえいえ去年以上にお客様に来て頂く為に、

頑張っていきましょう!


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 14:48│Comments(4)お宿の毎日
この記事へのコメント
参った!こんなテンコ盛りの糸満情報、書かれているお店や街並みを散策するのに1週間は必要です。

次回の滞在まで絞りこむ宿題ができてしまいました ┐('~`;)┌
Posted by アキラ at 2012年01月05日 22:36
石黒さん、ありがとうございます!
やっぱり、知れば知る程ディープな町です糸満は(笑)!
Posted by おさるのおやど糸満おさるのおやど糸満 at 2012年01月06日 10:20
大変お世話になりましたぁ!!
さるやども、糸満も大好き♪
Posted by 高田 at 2012年01月07日 11:59
高田さん、こっちこそありがとう!
また来て下さい!!
Posted by おさるのおやど糸満おさるのおやど糸満 at 2012年01月07日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。