2012年01月22日

重なります!!

何事も、ですね。

「二度ある事は三度ある」的なことなんでしょうか?


















まずは前日の晩ご飯。

長期で泊まって頂いているおっちゃんが、最近元気ないんで作ってみました。

重なります!!

「なんちゃってすき焼き」。

牛さんなんて買えませんわ的なトコから豚さんでやっちゃいました。

でも割り下ちゃんと出来たんで美味しかったです。

それと「なんちゃってチャンプルー(「なんちゃって」ばっかりですが許して下さい(笑))」。

これは「島豆腐」のニオイが馴染めん自分はまだちょっと、でした。


















そしてその晩に、飛び込みでお客様が来て頂きました。

お酒をしこたま飲んで帰れんようになったとか(笑)。

ご利用、ありがとうございます(笑)。


















そして昨日お昼に、

急にチャイムがなったんで出てみるとお客様。

近海漁業の船長さんらしく、船員さんが帰港する度(2週に1辺くらい)に飲み屋直行してグデングデンになるらしいので、

泊まれる所を探しているのだとか。

「へーっ、船長さんってそんな事までせなアカンのやー」って感心してしまいました。

この日は下見だったので泊まられなかったのですけど、

こういった方々に使って頂くのも一つの方法ですよね。


















そしてチャイム再び。

出てみるとこの日宿泊予定の「小山田さん」。

夕方予定だったのですけど、駐車場の確認と、とりあえず顔出しみたいな事で来て頂きました。


















そしてまたもやチャイム(笑)。

今度はおばちゃんが立っていて、

「私、区長なんですけど部屋空いてます?」って(笑)。

まぁ、文字だけならおかしいのですけど、

区長さんの後ろにでかいザックを背負った人が立ってたのですぐ分かりましたけどね(笑)。

その方がなんと白人の女の子で(50Lクラスのザック背負ってる!)、

日本語がダメなので案内するのも一苦労してたとかでホッとしてましたね(笑)。


















それでその晩は、歓迎の意味も込めて?

前日からの「鍋」繋がりで「味噌煮込みうどん風具沢山味噌汁」を作ってみました(笑)。

重なります!!

長ったらしい名前ですが、

早い話あった物をぶち込んだってカンジです(笑)。

それと「島豆腐サラダ」。

これは、「島豆腐」のニオイを抑えようと思って冷製にしてみたんです。

そしてドレッシングもかけると、けっこう食べれましたね。

さてこの女の子、

カナダからお越しの「ケリーさん」なんですが、

「ジャパニーズネーム」があるらしく、「サチコ」って言うんですって。

聞くと彼女のおばあさんがハーフかクゥォーターで、沖縄に住んでいたらしいんです。

そのおばあさんに付けてもらった名前が「サチコ」。

それで沖縄に来たかったんですって。

現在大学院(多分)でビジネスコースを専攻している学生さん。

冬休みを利用しての一人旅で、東京行って沖縄に来たと。

この後、カンボジア・タイ・マレーシア、と東南アジアを廻って(友達が住んでいて合流するらしい)、

4月に帰国って…、

どんだけ冬休み(笑)。

でも、良い旅しそうですよね。




















そして最後は先ほど来て頂いた「小山田さん」。

重なります!!

ご夫婦で滞在して頂いたのですが、

「家の片付け」をしに来たのだと。

奈良にお住まいなんですが、

お母さんの住んでいる、もう使わなくなるお家がこの糸満にあって、

その家の荷物を整理しにいらしているのです。

自分もこの間引っ越し的な荷物の処分をしてきたとこなので、

そのしんどさ分かります。

ホント疲れますよねー。






















と、そんなカンジで鍋にお客様にとカブリカブリの二日間だったんですが、

今日はどうなるでしょう。

こう言ったカブリもの(言い方おかしい?)なら大歓迎ですよね!


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 08:17│Comments(3)お宿の毎日
この記事へのコメント
いやはや何でもありの『おさるのおやど糸満』ですね。しかし「あったもので作った」割にはえらく豪華にバージョンアップしてますよ、これはもうそこいらの『無国籍料理』を超えて『無鉄砲料理』になってます \(^o^)/


料理が無国籍ならゲストも。長期滞在のおっちゃんを始め船長さん、区長さん、沖縄の血を引くサチコ、、。
もう明日の朝、スロバキア人、バハマ人、火星人が来ても不思議じゃないですね ┐('~`;)┌
Posted by アキラ at 2012年01月22日 09:32
出会いが盛りだくさんな1日やなー♪
年齢・国籍ボーダーレス!イイネ!

「小山田さん」の家、整理してる時に、レコードが出て来たら捨てんといてほしいな…(ボソ)。
Posted by イサオ at 2012年01月22日 11:54
石黒さん、まあ残り物ぶっこんだら出来た系です。
でも火星人に食べさしたいですねー(笑)。

イサオ、レコードは・・・またに期待や!
Posted by おさるのおやど糸満おさるのおやど糸満 at 2012年01月23日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。