2012年02月29日

ありがたいことです

やー昨日はすみませんでした。

しょうもないお話でしたねー。

とりあえずは、治りましたね。

多分(笑)。

なんなんでしょうね?

まー不摂生なんですが(笑)、

あれですよ多分。

月曜朝に、1週間から泊まって頂いた越智さんがお帰りになられて、

あの子、ほんとーにゆるかったですからね(笑)、

お世話をしなくてよくなったってー気の緩みじゃないかと、

自分では思っているのですが、

如何でしょう越智様(笑)??

ま、来月も来て頂けるので、楽しみにお待ちしています、

と言う事にしておきましょう(笑)。




















と、昨日はおとなしくしてた…んですが、

ちょっとだけお出かけしてました(笑)。

でかけた先はいつもの「cafe naminami」なんですけど、

ありがたいことです

お呼出しがあったのです。

どなたから?っていうのが、

以前お泊まり頂いて、

先日おジャガを箱一杯に送って来て下さった

沖永良部島の「上村さん」でした!

こっちに来てるのもビックリやったんですけど、

呼んで頂けるとは嬉しくって、

「安静にしときなさい」ってどこからか聞こえる声も忘れて行って来ました(笑)。

そこで、また懐かしい話とかありながら、

大切なお言葉も頂きました。

本当に、いい人です。

見た目普通のおっちゃんなんですけどね(笑)。


















その後、上村さんが帰られてからが「どこの国!?」って思う程の

「スーパー豪雨」。

帰られんなーとかだべりながら雨宿りしてたら小雨になって、

店長のユキオさんと今度は「vegitarian cafe choukrane」へ行って来ました。

でも、そこでもまた豪雨・・・

そして二人中庭で雨宿り(笑)。

ありがたいことです

沖縄のお天気に翻弄されてます(笑)。

まぁ、そんなゆったりした時間で遅れるのも、沖縄ならではなんでしょうけどね。


















そして帰って、「vegitarian cafe choukrane」で頂いた

「デトックス」ってティーパックを飲んで寝ました。

ありがたいことです

なんか、悪いもん出してくれるらしいです。

それのおかげか、朝にはお腹も違和感なくいいカンジに。

そして外を見ると久々の「晴ーれー!」。

ありがたいことです

これは気持ちがいいです。

そして「デトックス」の出がらしみたいになったのに、

蜂蜜とマーガリン(みたいなの)をめーっちゃ一杯入れて飲んで(これウマい!!)、

ありがたいことです

一日のスタートです。

いやーやっぱみなさん、

健康第一ですよ(笑)。


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 11:58│Comments(0)お宿の毎日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。