2012年07月13日
おやど点検!
昨日の事ですが、
大変な事がありました!
なんと、水が出なくなったのです!!
もう、どうしたらいいのか分からなかったので、
とりあえず水道局に電話して聞いてみると、
「玄関の辺りにメーターの付いた元栓があると思いますので、締まっていないか見て下さい。」と。

そして見るとそう言うバルブがあって、触ってみると・・・
「全閉」・・・
そうです、誰かのイタズラで・・・
おかげで屋上のタンク空っぽになって水出ーへんかったんやー!!!

とんだ人騒ぎでした。
昔、「ピンポンダッシュ」なる物をした記憶がありますが・・・
良い子はイタズラしちゃだめですよ(笑)。
そんな日々の何をしてても大汗の出る中で、
またまたオーナー今井さんの出張大工コーナーです!

今日は唯一クーラーの付いてなかった部屋にウィンドウクーラーが!!
まーホント、なんでもできますなんでもします。
職人ですよね。
ありがうございます!!
そして、ついに長期間居候のようなカンジになっていたシュンヤくんが旅立って行きました。
「今帰仁村」の辺りで住み込みのバイトを見つけたとか。
北部の方でこのだれた顔を見られた方は、
声をかけてやって下さい。
びっくりすると思いますし(笑)。

さぁ、7月も中盤。
夏は今から本番。
沖縄は糸満の、アツい夏がやってきますよー!!

大変な事がありました!
なんと、水が出なくなったのです!!
もう、どうしたらいいのか分からなかったので、
とりあえず水道局に電話して聞いてみると、
「玄関の辺りにメーターの付いた元栓があると思いますので、締まっていないか見て下さい。」と。

そして見るとそう言うバルブがあって、触ってみると・・・
「全閉」・・・
そうです、誰かのイタズラで・・・
おかげで屋上のタンク空っぽになって水出ーへんかったんやー!!!

とんだ人騒ぎでした。
昔、「ピンポンダッシュ」なる物をした記憶がありますが・・・
良い子はイタズラしちゃだめですよ(笑)。
そんな日々の何をしてても大汗の出る中で、
またまたオーナー今井さんの出張大工コーナーです!

今日は唯一クーラーの付いてなかった部屋にウィンドウクーラーが!!
まーホント、なんでもできますなんでもします。
職人ですよね。
ありがうございます!!
そして、ついに長期間居候のようなカンジになっていたシュンヤくんが旅立って行きました。
「今帰仁村」の辺りで住み込みのバイトを見つけたとか。
北部の方でこのだれた顔を見られた方は、
声をかけてやって下さい。
びっくりすると思いますし(笑)。

さぁ、7月も中盤。
夏は今から本番。
沖縄は糸満の、アツい夏がやってきますよー!!

Posted by おさるのおやど糸満 at 23:28│Comments(0)
│お宿の毎日