2012年08月23日

「嬉しきかな」

今日ですね、

お魚屋さんの「あんまー市場」に行ってこんなん買ったのです。

「嬉しきかな」

「あーさー」。

沖縄料理に良く出るもので、

「アオサ」ですね。

これで120円。安いっしょ??

お味噌汁とかに入れるとすっごい良い香りがするんです!

てのを買って帰ろうとしたら市場のおばちゃんが、

「コレ食べる??」ってくれたのが

「嬉しきかな」

「ドラゴンフルーツ」!!

しかも小振りながら3個も頂きましたー!

これも沖縄代表選手な果物ですよねー。

帰ったらちょうど糸満まで訪ねに来てくれてたお友達くんがいたので、

早速頂きました!

ありがとうーおばちゃん!!


















と、嬉しい事は昨日にも。

一昨日の事ですが、4月に来られたお客様が来てくれたのです!

ダイキくんと鈴木様、それだけでも嬉しかったのですが、

台風の影響やら夜更かしの影響で(笑)、

連泊して頂けて、

それじゃあって事で「シュノーケルしたい!」って話になったので、

一緒に行ってきました「奥武島」に。

「嬉しきかな」

ここは外海がリーフで天然防波堤になっている入り江で、

潮の流れはあるものの、すっごく穏やかな所で、

深さもあるんです!

岩場もあってお魚とかもいますし、

シュノーケル初体験のダイキくんも、

慣れてて水中写真撮りまくりの鈴木様も、

力一杯泳いで疲れるくらいに楽しんで頂けました。

「嬉しきかな」

自分はといえば・・・

ちゃっかり楽しませてもらいました(笑)。

さてみなさんこの「タイム」、なんでしょう??

「嬉しきかな」

そんな「奥武島」も、やはり沖縄「猫天国」!

「嬉しきかな」

そんなとこおったら帰れんやんかー!!


















「嬉しきかな」

そしてその晩は、鈴木様リクエストで「屋上BBQ」決行です!

夕方に香川のチャリダー大学生4人組が到着されたので、

みんな一緒にBBQです!!

一緒に買い出しやって、火起こし担当材料切り担当雑用担当・・・

みんなで準備は楽しいです。

「嬉しきかな」

そしてやっと火がついて定番の「豚とろファイアー!」で一気に火力を増した頃・・・

「嬉しきかな」

「雨」です(笑)。

そりゃそーです。

台風、近づいてますからねえ(笑)。

でも火のついた炭はなかなか消えません!

一旦2階ベランダに避難して、

また戻って焼いて食べて、

また降られて避難してまた戻って・・・

何回繰り返した事でしょう(笑)。

まあみんな喜んでくれてましたけどね(笑)。

でも、チャリダー4人組はこの日が沖縄初日。

初日から濃い一日やったーって言うてくれてました(笑)。


















そして朝、

「天気いいやんー」

「嬉しきかな」

思ってたら

「嬉しきかな」

すぐこんなカンジに変わってしまう天気の中、

お二組とも出発です。

シュノーケルにBBQに、夏を感じて喜んでくれたダイキくん、鈴木様、

また来て下さい!

絶対待ってますから!!

「嬉しきかな」

そしてチャリダー組ものっそり起きてきて(笑)パッキングをすまして出発です。

「嬉しきかな」

でもこれ、出発する前から雨に打たれてカッパの出発(笑)。

がんばれー、滑りやすいからこけるなよー(笑)!!

「嬉しきかな」


















そして静かになったおやどは少し寂しくなりました。

でも、また新しいお客様が来てくれるのを、

準備万端お待ちしています!!

「嬉しきかな」


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 17:48│Comments(0)お宿の毎日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。