てぃーだブログ › さるやど日記② ゲストハウスおさるのおやど糸満 › お宿の毎日 › さすがに・・・風の音がスゴイです

2012年08月26日

さすがに・・・風の音がスゴイです

台風15号、みなさん大丈夫ですか?

「過去最大級」とかいってますが、

確かにこんな強風(の音ね)は初めてです。

でも、建物の中なら心配はないかなって。

沖縄の石造りの建物は頑丈ですから!

でも、昨日の天気のましなウチに

さすがに・・・風の音がスゴイです

少しは対策しましたよー。

屋上とか旗とか片付けたり、

初めて網戸ってのも締めたりして。

ただ、停電や断水とかになったら困るかなー、って。

暴風圏のみなさん、ホント気を付けて、

外出も控えましょうねー。

さすがに・・・風の音がスゴイです

ほら港もここまで波が立ってるのは初めてです。

って、まだ1年もすんでないや(笑)!


















そんな閉じこもりーなヤドカリ状態のおやどに突然の来訪者が!!

那覇の波の上って所にあるゲストハウス「BASE」のスタッフとお友達が襲撃に来てくれました!!

まぁ、こんな日にナニやってんの?

って気もしますが、嬉しい珍客です(失礼?)。

でも、ひとしきり喋ってるウチにドンドン風の音も増し、

さすがに・・・風の音がスゴイです

帰りには強風すぎて表にでられんと言う(笑)。

さすがに・・・風の音がスゴイです

なんで風の隙間を縫ってダッシュです(笑)。

さすがに・・・風の音がスゴイです

まぁ、「台風前夜にワクワクする」ってアレですね。

小学生みたいな(笑)。

楽しかったっす!

でも、良い子は真似しちゃダメですよー(笑)。


















そんな沖縄は飛行機も船も道路もけっこう影響がでていますが、

それを見越して帰られたお客様も。

東京からお越しの寺田さんジョーさん地曳さん仕事仲間の3人さん。

さすがに・・・風の音がスゴイです

どうやら音楽関係っぽくて、お話が楽しかったです。

また、ゆっくりいらして下さいねー。


















それと、こんな時期だから?か頂き物のオンパレードなおやどです。

まずはいつものお馴染み海人のおっちゃんが、わざわざおやどに声かけにきてくれた、

さすがに・・・風の音がスゴイです

「スッポン丸ごと3匹スープ!!!」です(笑)!

まあスッポンなんて人生初なもんでよーわからんすけど、

寺田さんたちにも試食してもらって、

喜んでもらえたので良かった!

さすがに・・・風の音がスゴイです

余談でこれ、冷蔵庫で冷やしてたら固まって「煮こごり」になるんですねー。

これはイケルかも。

そしてこれまたお馴染み裏のえみばあちゃんからこんなに頂きました!

どうも台風避難で親戚ん家に行くんで、あまっちゃうってのですけど、

こんなにたくさん!!!

しかもお菓子も入ってた!

カワイイ(笑)!

ありがたく、ですねー。

そして「BASE」のしゅうちゃんからは「カップヌードルシーフードごはん」。

さすがに・・・風の音がスゴイです

あ、ご飯の心配してくれたんね(笑)。


















さて、ポラヴェンさんも佳境に入ってきましたが、

ほんとみなさん、注意して下さいね。

「自然なめたらアカンで」って良く聞く言葉ですけど、

最近つくづくそう思います。

こんな街路樹や看板、電柱が飛ばされそうなくらいの強風が丸一日以上吹き続けるって、

「どんな仕組み?」って思いますね。

人力で風作っても、車とか空へ舞い上げられませんよね。

そう言うの考えたら、

「自然の力ってすごい」って改めて思います。

僕たち人間の見える範囲どころの騒ぎじゃない、

そんな広範囲にこんな風を吹き続けるなんて、

やっぱり「風の神さん」とか信じてしまいますよねー。

「カゼのカミさん」(笑)?

何はともあれ、

みなさんくれぐれも注意して、

またおやどに遊びに来て下さい!!

さすがに・・・風の音がスゴイです


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 20:09│Comments(0)お宿の毎日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。