2012年09月22日

そして台風が過ぎ、

台風16号、やって来ましたねー。

あの週末恒例みたいなのが。

ホント沖縄泣かせでした!

そして台風が過ぎ、

そうです、そのおかげ?で帰れなくなったミラクル「ぐっさん」こと篠田様、

出発直前の確認でスデに欠航だったと言うミラクルがあり、

翌日に鬼電してチケットゲットと言うミラクルを起こし、

なんとか1泊延長で帰って行かれました。

おやど的にはもっといて下さっても良かったのですけどねー、個人的にもすごく楽しい方だったし(笑)。

そして台風が過ぎ、

そんなぐっさん鬼電の図です(笑)。

若干、余裕ですか?

そして1泊ですがぐっさんも見送ってくれた鵜飼くんも出発。

そして台風が過ぎ、

連泊の智彦くんとも気があっていた様で、

またみんなが集まれたら最高ですね!


















そして新たに、台風の影響で飛行機が飛ばずに帰れずに、

お安い宿を探してやって来られた大阪からの平内様達四人組。

そして台風が過ぎ、

いやいや若い、ビックリしますねホント。

そんな若い女の子がいたら、

若い男の子は嬉しいですよねー(笑)。

そして台風が過ぎ、

四人組も、めったにお目にかかれないヒッチハイクの一人旅の子とのお話に、みんな喜んでました。

そして明けて天気も良くて、

そして台風が過ぎ、

智彦くんは出発です。

最終到着地が「喜屋武岬」で、最後は晴れた日に行きたかったんですって。

そしてみんなでお見送り!

そして台風が過ぎ、

やっぱ、喜んでましたねえ。

だから調子のっちゃいました(笑)!

そして台風が過ぎ、

足首・・・(笑)。

でも、本当にこの長い旅をやり遂げる事で、

一つ大きくなったんじゃないでしょうか?

羨ましくもあります。

これからも、色んな事にチャレンジしていって、

そしてまた遊びに来てな!!


















そして大阪四人組は、ビーチへレッツゴーです。

そして台風が過ぎ、

飛行機のチケット、あの大混雑の空港で5時間頑張って取れたのは二日後。

その間、しっかりエンジョイして行こうという狙いです。

さすがナニワの女の子、転んでもただでは置きません(笑)!

しっかりと快晴でしたしねー。

そして台風が過ぎ、

そして日が暮れると・・・

そして台風が過ぎ、

これまたしっかりお手伝いしてーの、

そして台風が過ぎ、

屋上BBQでーす!!

そして台風が過ぎ、

前日に屋上を案内した時に即「BBQ!」って話になってましたんでねー(笑)。

そして台風が過ぎ、

こんなトコ、女の子ですねー。

途中、自分の友達も来てくれて、地元の人とも触れ合えた四人組は喜んでくれてました!!

そして台風が過ぎ、


















そして翌朝、眠たい目をこすりながら起きて荷造りです。

忘れ物、大丈夫だったのでしょうか?

そしてレンタカーで発って行きました。

二日間だけでしたが、色んな人と知り合いになってもらえたと思います。

やっぱり若い女の子、こう言ったやどは初めてだったようですが、

ホテルよりも楽しいって言ってくれてました!

人との触れ合いが、やっぱり良いんですよね。

自分も、若い女の子なのにしっかりとしてるんやなあって感じて、

エラいなあって思ってました。

また、来てもらいたいものです。

その時も、同じく四人組でね。

それぞれ個性の違う四人、

だから仲が良くバランス保てるんでしょう。

いつまでも、友達は大事にして、

またいつか、みんなで揃って遊びに来て下さい!

そして台風が過ぎ、


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 09:42│Comments(0)お宿の毎日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。