2012年12月29日
現在気温23℃(笑)
本州のみなさん・・・
この言葉も何度目でしょうね(笑)。
気温はモチロン室内です。
直射日光当たってたら・・・焼けますよ(笑)。

だからこんなのも美味しいのです!

「海ぶどう愛っす」
ダジャレ・・・ですね・・・(笑)
海ぶどうを入れたアイスクリームです!
これがなかなか美味しいんです。
食感?でしょうかね??
糸満で海ぶどうの養殖を始め色々と活動されている、
「海ん道」さんのオリジナル商品です。
お土産にもいいですよ。
さてそんなお天気な糸満は、
年末なのかどうなのか、
気持ちよすぎて忘れてしまいそうです(笑)。

そんな年の瀬も押し迫っていますが、
お客様は来てくださいます!
こちらは去年の今頃に来て頂いた番場様。

とお友達の石原様を連れて来て下さいまして、
去年食べて美味しかったと言う事で、
「マグロのアラ煮」で晩ご飯。
やっぱり地元のお魚を食べて行ってもらえるのは嬉しいですね!
コチラはなんと自転車で埼玉から!!こられた田中様!

相当のツワモノ!なんですが聞いてみると
「箱根越えたら帰るのがしんどくって」との事(笑)。
でも、それで沖縄までって・・・
やっぱりツワモノですよね!
そしてこの子は石垣島の憲二郎くん。

近くの糸満自動車学校で合宿していたのが無事卒業!
で帰省の前日に紹介して頂けておやどに来てくれました!
糸満自動車学校さん、アリガトウございます!!
そんな憲二郎くんは野球部らしく、
なんと那覇の企業に野球で就職だとか!!
素晴らしい。
練習も仕事も、これからで大変でしょうけどガンバってまた遊びに来て下さい!!
そして、前回石積みのお手伝いをさせてもらった鈴木様、
が所属している事務所が手がけているレストランがこちらです。

まだまだ基礎工事と少し、みたいなくらいですが、
なんとなく雰囲気はオシャレないいお店が出来そうです。
早く完成を見てみたいですね!
と様々なお客様が温かい(暑い?)沖縄にいらしています。
本州のみなさん、寒さに耐えれなくなったら、
半袖短パンビーサンですごせる、
沖縄に来てみてはいかが??(笑)
この言葉も何度目でしょうね(笑)。
気温はモチロン室内です。
直射日光当たってたら・・・焼けますよ(笑)。

だからこんなのも美味しいのです!

「海ぶどう愛っす」
ダジャレ・・・ですね・・・(笑)
海ぶどうを入れたアイスクリームです!
これがなかなか美味しいんです。
食感?でしょうかね??
糸満で海ぶどうの養殖を始め色々と活動されている、
「海ん道」さんのオリジナル商品です。
お土産にもいいですよ。
さてそんなお天気な糸満は、
年末なのかどうなのか、
気持ちよすぎて忘れてしまいそうです(笑)。

そんな年の瀬も押し迫っていますが、
お客様は来てくださいます!
こちらは去年の今頃に来て頂いた番場様。

とお友達の石原様を連れて来て下さいまして、
去年食べて美味しかったと言う事で、
「マグロのアラ煮」で晩ご飯。
やっぱり地元のお魚を食べて行ってもらえるのは嬉しいですね!
コチラはなんと自転車で埼玉から!!こられた田中様!

相当のツワモノ!なんですが聞いてみると
「箱根越えたら帰るのがしんどくって」との事(笑)。
でも、それで沖縄までって・・・
やっぱりツワモノですよね!
そしてこの子は石垣島の憲二郎くん。

近くの糸満自動車学校で合宿していたのが無事卒業!
で帰省の前日に紹介して頂けておやどに来てくれました!
糸満自動車学校さん、アリガトウございます!!
そんな憲二郎くんは野球部らしく、
なんと那覇の企業に野球で就職だとか!!
素晴らしい。
練習も仕事も、これからで大変でしょうけどガンバってまた遊びに来て下さい!!
そして、前回石積みのお手伝いをさせてもらった鈴木様、
が所属している事務所が手がけているレストランがこちらです。

まだまだ基礎工事と少し、みたいなくらいですが、
なんとなく雰囲気はオシャレないいお店が出来そうです。
早く完成を見てみたいですね!
と様々なお客様が温かい(暑い?)沖縄にいらしています。
本州のみなさん、寒さに耐えれなくなったら、
半袖短パンビーサンですごせる、
沖縄に来てみてはいかが??(笑)
Posted by おさるのおやど糸満 at 13:03│Comments(0)
│お宿の毎日