てぃーだブログ › さるやど日記② ゲストハウスおさるのおやど糸満 › お宿の毎日 › 明けましておめでとうございます!

2013年01月01日

明けましておめでとうございます!

みなさん、明けましておめでとうございます!

2013年が明けましたね〜。

今年もまた、宜しくお願いします!!

さっそく年初めの布団干し(笑)。

明けましておめでとうございます!

雲が多くて陰ったりもするんですが、お日様が出ていると温かいです。

屋上で布団干しながらまったりとしたお正月です♪











と言う訳で、年末年始は昨年同様、「平和祈年公園」にお客様とご一緒させてもらって、

『火と鐘の祭り』での年越しでした。

ただ今年はメンズオンリーだったので、観光農園のイルミネーションはパスでした(笑)。

でも、素晴らしかったです!

明けましておめでとうございます!

平和を祈るともしびに人が集まり、それぞれに祈ります。

それ自体が素敵な事ですよね。

そして天に向かって一筋の光が…

明けましておめでとうございます!

これも何かを祈っているのでしょうね。

そして、ここに行きたい!と行っていたアレックスと、阿部さんとそのまた友達のマコトくんと、

平和祈念堂の方へ…

明けましておめでとうございます!

そしてここで、去年は持てなかった「松明」を持って新年の祈りを捧げるコトに、参加出来ました。

明けましておめでとうございます!

みんなで広場に集まって、カウントダウンです。

アレックスも松明を持ちながらいっぱい写真撮ってました。

明けましておめでとうございます!

そして…「2013年、明けましておめでとうございます!!」

の声と同時に糸満観光農園の空に花火が…!!

明けましておめでとうございます!

これ、去年は5秒程ずれたんですよね(笑)。

今年はバッチリです(笑)!!

そしてみんなが祈ったり、花火に見惚れたり、少しの時間その場で新年を味わいながら、家路につきます。

明けましておめでとうございます!

何か、やっぱりいい年越しをさせて貰えました。

みんな、満足そうです。

そしてマコトくんは那覇に泊っているのでここでお別れです。

明けましておめでとうございます!

この3人、ほんと偶然の出会いでこうやって仲良くなって年越しまでして…

だから、「旅」はいいんですよね。

「この世に『偶然』は無く、全て『必然』」

誰かのそんな言葉が思い返されますね。

みんなそれぞれ、良い一年を迎えられた事を祈ります。











そして元旦朝イチ、アレックスは神様の島「久高島」へと旅立って行きました。

明けましておめでとうございます!

現在、香港在住のアレックス、また夏頃の再会を約束してくれました。

また、待ってるよ!!

そして阿部さんも、空港まで送迎をと言う事で、送らせて貰いました。

初仕事かな(笑)?

空港も正月気分が出てましたね〜。

明けましておめでとうございます!

そんな神戸の阿部さんも、夏にまた、みんなで再会です!

ホント、待ってますからね〜!!

明けましておめでとうございます!

そして今年初のお客様、和田様と花積様のお迎えです!

東京からのお二人ですが、車中でお話しているそのテンポの良いこと。

これから数日、楽しくなりそうです(笑)。

そして到着早々お知り合いに「つれさられて」どこかへ行ってしまいました。

明けましておめでとうございます!

そのお知り合いもスゴいイキオイの方でしたけどね(笑)!












とまあ、こんなカンジでスタートした「おさるのおやど糸満」2013。

明けましておめでとうございます!

気付けば裏でネコも毛づくろいをするのどかさの糸満で(笑)、

いつもと変わらぬ塩梅で、

『今年も宜しくお願いします』

明けましておめでとうございます!


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 15:52│Comments(0)お宿の毎日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。