2013年02月10日
旧正月!二回目(笑)
今日の糸満も曇り空です。

でも、この子達はやどの自転車『アヒル号』と『シルバー号』でアクティブに動き回ります!

そんな沖縄糸満の、今日は旧暦の正月です!
沖縄は新暦の暦も勿論普通に行き渡っているのですが、
旧暦での様々な行事が生活の中に根付いています。
そして、特にこの糸満ではその色が根強く残っているのです。
そんなここ糸満では、旧正月には港の船に『大漁旗』がはためきます!

いつものボーリングのピンの下にも・・・

いやあ、壮観ですね。
そして、海人のいつもの小屋にも、人が集まって新しい一年を祝っています。

爆竹や花火の様な派手なものはナイですが、
静かに年が始まります・・・

でも、この子達はやどの自転車『アヒル号』と『シルバー号』でアクティブに動き回ります!

そんな沖縄糸満の、今日は旧暦の正月です!
沖縄は新暦の暦も勿論普通に行き渡っているのですが、
旧暦での様々な行事が生活の中に根付いています。
そして、特にこの糸満ではその色が根強く残っているのです。
そんなここ糸満では、旧正月には港の船に『大漁旗』がはためきます!

いつものボーリングのピンの下にも・・・

いやあ、壮観ですね。
そして、海人のいつもの小屋にも、人が集まって新しい一年を祝っています。

爆竹や花火の様な派手なものはナイですが、
静かに年が始まります・・・
Posted by おさるのおやど糸満 at 23:03│Comments(0)
│お宿の毎日