てぃーだブログ › さるやど日記② ゲストハウスおさるのおやど糸満 › 沖縄旧正月【ソーグヮチ】

2014年02月03日

沖縄旧正月【ソーグヮチ】

1月31日は旧暦の元旦と言うことで糸満は旧正月でにぎわってます。

本土復帰前に琉球政府によって「新正月一本化」が推奨され、

現在沖縄では新正月が主流となっていますが、

一方で、神仏への御願のために旧正月と新正月の両方を祝う家庭もあります。

旧暦の年の瀬になると、炭を昆布で巻いたお供え飾りや正月料理の食材など普段みかけない商品が店頭に並び、

新正月ほどではないものの市場やスーパーは買物客で賑わいます。

そして家庭では、神仏に正月飾りや盃を供えて家族の健康と繁栄を祈願すると共に、ささやかに新年を祝います。

漁業の盛んな地域は旧暦が色濃く残り、

旧正月元旦の早朝、漁港では縁起物の大漁旗がなびき、

家庭では御馳走がふるまわれハレの日を祝います。

なんて半分以上コピペで説明をしましたのでwww

写真ぐらいはバシバシUPしますね!!

沖縄旧正月【ソーグヮチ】


沖縄旧正月【ソーグヮチ】


大漁旗が激しくなびいとります。

沖縄旧正月【ソーグヮチ】


沖縄旧正月【ソーグヮチ】


宿の目の前でもwww

沖縄旧正月【ソーグヮチ】


すこし見にくいけど船の縦列!!


うまんちゅ市場で沖縄風のしめ縄発見。

昆布巻き炭!!www


沖縄旧正月【ソーグヮチ】


沖縄旧正月【ソーグヮチ】


どうです?

こんな感じで、糸満は旧正月をお祝いします。

糸満だけでは無いですが、旧正月といえば糸満みたいに認識されてます。

おさるのおやど糸満に泊まってたゲストの方も皆さん楽しんでましたよ。

来年は旧正月【ソーグヮチ】狙って観光に来てみては!?

忘れてならないのは、前回もご紹介した、1番桜。

沖縄はもう花見のシーズンです。

まだ間に合いますよ!!

花見酒・・・ウフフ

沖縄旧正月【ソーグヮチ】



Posted by おさるのおやど糸満 at 13:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。