てぃーだブログ › さるやど日記② ゲストハウスおさるのおやど糸満 › お宿の毎日 › 深夜の久茂地を散策したけれど、そのことには言及しない日記

2014年10月18日

深夜の久茂地を散策したけれど、そのことには言及しない日記

 神無月も中旬を過ぎて穏やかな天気の続く今日この頃、みなさんいかが
お過ごしでせうか?
お出かけしている神サマたちもそろそろ帰ってくる頃かな‥みたいなことを
書いていたブログ日記を先日、誤って消してしまい、削除した日記は復旧
できません、とブログ管理サイトにありました。
そうです、過去は消せるのです。都合の悪い過去も、栄光に満ちたあの時
さえも…。ヒトのその代表例は、「忘れる」です。いつまでも全てを覚えてお
いたら、次の舞台へ進めません。なぜワタシはこのようなことを記しているの
か・・・・わかりません。こんなことを書くつもりなんて毛頭なかったんだけれど、
流れというか、勢いというか、おかしなもんです。こういう話題も嫌いじゃない
けれど止して、さるやど日記なので、ちなんだ話題を。
 先日、那覇のさるやどスタッフのミーコちゃんが帰郷するというのでお別れ
会と、糸満さるやどにワタクシ着任の会を兼ねた、はじめましてまたいつか、
の酒肉会ついでに、那覇ドミトリーに泊まって来ました。
やはり那覇という沖縄で最も栄えている地にあるゲストハウスは、どこか賑
やかで、それはオーナーの持つ気質もあるのでしょうが、多国籍でわいわい
ゆんたくな感じの楽しい宿だなぁ、と思いました。その日で去るというミーコ
ちゃんも可愛らしく、さっぱりしたような性格もゲストから人気ありそうだなぁ
と思わせてくれました。また近々、沖縄に戻ってくるそうな。
 
楽しく賑やかな宿なら、おさるのおやど那覇へ。
 
のんびり静かに過ごすのなら、おさるのおやど糸満へ。

と勝手に書いたけれど、やっぱりゲスト次第です。
ワイワイやるもよし、夕日の沈む海をみて黄昏るもよし、晴れた日は屋上に
布団を干して、みなさんのお越しを楽しみに待っていますよ。
では、ごきげんよう   
 おやすみなさい よい夜を


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 22:23│Comments(0)お宿の毎日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。