2014年10月24日

足利の赤ワイン

 宿にはいろんな人がやってくるんだなぁ、と最近よく思うようになりました。
そりゃそうだ、な今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
 11月はじめの連休は、行楽日和なんでしょうね、予約がけっこう入ってきます。
ですが、おさるのおやど糸満は大きな宿ではないので、大人数の時は断ることも
しばしばです。残念です。すみません。
おのずと一人旅の人は利用しやすいですね。不思議なもので、男のひとが続く時
もあれば女のひとの続く時期もあって、なんだかヒトという生命体の一つの流れを
感じます。
そしてここはゲストハウス、ホテルと違って、ゲストとご飯を一緒に食べたり酒呑ん
だりもしばしば。老若男女、飽きさせてくれません。先月末頃に泊まった女性ゲスト
で、とてもお酒が好きだという方がいて、ワタクシも嫌いなほうではないので一緒に
飲んでいて、なんの酒が好きか、と聞かれたので、まぁなんでも呑むんだけどさ、
ワインはよく呑むね、安ワインばっかだけどね。みたいなことを泡盛を呑みながら
わっはっはーとゆんたくしてたんよね。贈るよ、ウチの地方で作ってるのを!と。
それが、本当に送られて来ますた、また飲もうよ、とメッセージも添えられて。

足利の赤ワイン

ひゃー 嬉し!
悪いこともあればいいことも・・あったー
と書いた今日は、昨日のゲストと呑みに行って機嫌よく呑みすぎて、二日酔いで気分
悪い日でした。


同じカテゴリー(お宿の毎日)の記事
アップリケ
アップリケ(2015-12-01 01:31)

勤労Days
勤労Days(2015-11-24 05:09)

11月2日の記事
11月2日の記事(2015-11-03 03:54)

パッションヘルプ
パッションヘルプ(2015-10-27 01:05)

10月16日らへんの記事
10月16日らへんの記事(2015-10-17 00:23)


Posted by おさるのおやど糸満 at 13:08│Comments(0)お宿の毎日
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。